ここから本文です。
更新日:2022年12月1日
霊峰冠岳の麓に広がる八十八ケ所のお遍路コースや、地域内の様々なスポットを巡り、冠岳山麓の魅力に触れながらさわやかな汗を流しませんか?
地図を片手に、冠岳山麓に点在するチェックポイント(冠嶽八十八ケ所巡りのお社)をまわり、制限時間内に獲得できた点数を競うゲーム感覚のロゲイニングイベントです。
皆様のご参加をお待ちしています。
※ロゲイ二ングとは??
地図を元にチェックポイントをまわって、制限時間内に獲得できた点数を競うスポーツです。チェックポイントをまわった証拠として、写真を撮ります。得点を多く集めた方(チーム)が勝ちです。
【種目・部門】
(1)ロングコース:5時間(体力に自信がある方!アスリート向け)
1.個人の部 2.チームの部 3.ファミリーの部
(2)ショートコース:2時間(初心者・児童生徒・ファミリー向け)
1.個人の部 2.チームの部 3.ファミリーの部
(注意)
※チーム編成は1チームあたり最大5名までとします。
※「ファミリーの部」参加条件は、中学生以下の子ども1名以上と保護者として大人1名以上を含むチーム(1ファミリー最大5名まで)
【表彰】
各部門それぞれ上位3チームを表彰。その他特別賞を予定。
名称 |
いちき串木野市多目的グラウンド(スタート・ゴール会場) |
---|---|
住所 |
生福5351番地(代表地番) |
電話番号 |
0996-33-2788 |
ホームページ |
健康な方ならどなたでも(年齢制限はありません。)
各コース50チーム
(1)ロングコース:5 時間
大人:4,000円 高校生以下:3,000円 未就学児:無料
(2)ショートコース:2時間
大人:3,000円 高校生以下:2,000円 未就学児:無料
※1人あたりの参加料金です。
下記関連リンク(エントリーフォーム)よりお申し込みください。
※申し込み締め切り:12月21日
有限会社 ユニバーサルフィールド
【持参品】
ルール上、各ポイントで写真を撮影する必要があります。カメラ機能の付いた携帯電話やデジタルカメラが必要です。※チームに1つあればOKです。
【タイムスケジュール】
8時30分 受付開始 (多目的グラウンド)
9時30分 受付終了
9時40分 競技説明・地図配布・作戦タイム
10時00分 ショートコース、ロングコーススタート
12時00分 ショートコース(2時間の部)制限時間
12時30分 ショートコース(2時間の部)表彰式
15時00分 ロングコース(5時間の部)制限時間
15時15分 ロングコース(5時間の部)表彰式
15時30分 終了(予定)
※時間が変更になる場合は参加チーム代表者にご連絡します。
【その他(ルールについて)】
○参加者にはスタート前に得点の書かれた地図とチェックポイント一覧を配布します。
○点数はチェックポイント毎に決まっており、難易度が高いところほど高得点です。
○チェックポイントでは自分を含めたチームの写真撮影を行います。
○制限時間に間に合わなかった場合、1分につき100点の減点となります。10分以上遅刻した場合は失格です。
○合計得点が同じ場合、ゴールしたタイムが早い方が上位になります。
○自動車や自転車、電車、バス、タクシーなどの移動手段を使った場合は失格です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.