Ichikikushikino-Tourguide2013

Ichikikushikino-Tourguide2013 page 17/72

電子ブックを開く

このページは Ichikikushikino-Tourguide2013 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
(有)白石酒造F-5所在地いちき串木野市湊町1-342T E L 0996-36-2058時期通年(第2・4土曜・日・祝日休み)対応時間9:00~17:00所要時間約30分費用無料予約1週間前まで受入人数1名~10名大和桜酒造(株)F-5所在地いちき串木....

(有)白石酒造F-5所在地いちき串木野市湊町1-342T E L 0996-36-2058時期通年(第2・4土曜・日・祝日休み)対応時間9:00~17:00所要時間約30分費用無料予約1週間前まで受入人数1名~10名大和桜酒造(株)F-5所在地いちき串木野市湊町3-125T E L 0996-36-2032時期通年(不定休・仕込み期間は、9~12月)対応時間10:00~17:00所要時間約30分費用無料予約前日まで受入人数1名~5名「いちき串木野市本格焼酎による乾杯を推進する条例」を制定しました。全国でも初めてとなる「本格焼酎による乾杯を推進する条例」が可決され、平成25年6月27日に施行しました。この条例は、本市の特産品であり、鹿児島県の伝統産業でもある本格焼酎による乾杯の習慣を広めることにより、本格焼酎の普及を通した焼酎文化の理解を促進するものです。本市には焼酎蔵が8蔵あり、焼酎の本場鹿児島の中でも200億円近い売上高を誇る県内有数の酒処で、その生産を通じて農業や商業、運送業など地域経済と深く関わっています。「焼酎で乾杯条例」を通じて、「乾杯は焼酎で…」と広く呼びかけることにより、多くの方に焼酎を楽しんでいただくともに、これをきっかけに焼酎との関わりが深いマグロ、さつま揚げなどの本市の特産品をはじめ、地産地消の活性化にも取り組み、産業全体への波及効果を期待するものです。なお、この条例は焼酎による乾杯を強要するものではなく、かねてから愛飲している方にご協力をお願いするものです。いちき串木野観光ガイド15