ここから本文です。
更新日:2020年8月26日
先般発生した新型コロナウイルス感染症により経済活動へ様々な影響が懸念されている状況でございます。事業者の皆様に関しまして、今後の資金繰り等に関する支援措置として、国、県、市の給付金やセーフティネット保証制度や危機関連保証、日本政策金融公庫等による各種融資がございます。
資金繰り等の経営・金融相談については、県商工会連合会,県中小企業団体中央会,各商工会議所,県信用保証協会等に相談窓口が設置されておりますので、ぜひ御活用ください。
県の新型コロナウイルス感染症対策休業等協力金や市の中小企業等緊急支援給付金、セーフティネット保証や各機関の支援情報等、下記のとおりまとめておりますのでご確認ください。
国、県、市の主な給付金等各種支援の詳しい内容につきましては、下記のページをご覧ください。
(注)市の中小企業等緊急支援給付金は令和2年6月30日をもって受付を終了いたしました。
新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けた事業者等に対して、市ではセーフティ保証や危機関連保証の認定を実施しています。
詳しい内容につきましては、「セーフティネット保証制度」のページをご覧ください。
「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」が鹿児島労働局に開設されました。また,一時的に休業を余儀なくされた場合に支給される雇用調整助成金の特例措置や小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援(新たな助成金制度)の案内も行っていますので、詳しくは、下記をご確認ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.