ここから本文です。
更新日:2025年10月31日
いちき串木野市では、市の取り組みに対する興味や理解、市政への市民参加促進、事業者の地域貢献の機会拡大を目的としていちき串木野市役所串木野庁舎1階玄関ロビーに設置しているモニターに行政情報及び広告を11月1日から放映することといたしました。それに伴い、広告を掲載する事業者を募集しています。
令和7年11月1日から
いちき串木野市役所串木野庁舎1階玄関ロビー
放映内容や広告のデザインについては、下記募集要項をご確認ください。
1か月あたりの掲載料は次のとおりとします。
| 種別 | 掲載時間 | 掲載料(1枠あたり) |
| 動画広告等 | 15秒 | 5,000円/月 |
| 30秒 | 10,000円/月 |
(注)動画広告等で30秒を超える場合には、15秒ごとに5,000円を加算するものとし、最長3分間までとします。
掲載料について、市や主催する事業等のため広告を掲載する場合、公用もしくは公益上必要があると市長が認めた場合は、掲載料を免除します。
掲載期間は、広告等を掲載する月の初日から末日までの1か月以内とします。ただし、土曜日、日曜日及び祝日、12月29日から翌年1月3日までの日は除きます。2つの月にまたがる場合、掲載期間が31日以内であれば1か月とみなします。
掲載時間は、午前8時30分から午後5時15分までとし、1日の掲載回数は20回を目途とします。
有料広告掲載申込書(様式第1号)(RTF:99KB)に広告案を添えて市水産商工課に提出してください。
広告案については、USBデータ等、電子媒体での提出となります。
(注)市外事業者の方が申請する際は、有料広告掲載申込書と一緒に納税証明書の提出をお願いいたします。
申込書の提出後、審査会により掲載の可否を行ったうえ、結果を報告します。広告案について、修正をお願いする場合はあります。
掲載決定の通知をあわせ、掲載料の納入通知書を送付します。指定する期間までに、一括して納入となります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.