ホーム > 市政情報 > 市議会 > 定例会一般質問 > 平成24年第4回定例会一般質問

ここから本文です。

更新日:2021年5月28日

平成24年第4回定例会一般質問

平成24年第4回(12月)いちき串木野市議会定例会一般質問

  • (1)場所 議会議事堂(串木野庁舎3階)
  • (2)日時及び質問者、質問の要旨

12月11日(火曜日)午前10時~


質問者

答弁者

質問の要旨

1

原口 政敏

市長

  1. 新年度における沿岸漁業関連予算について
    漁獲量の減少により沿岸漁業は深刻な状況が続いている。沿岸漁業振興のため大幅な予算の増額を図るべきではないか。
  2. 市道戸崎漁港線下の崖崩壊について
    崩壊すると漁港への道が途絶える。早急に対策を講じるべきではないか。

2

楮山 四夫

市長
教育長

  1. 青少年の健全育成について
    青少年の健全育成に、毎月第3土曜日の青少年育成の日が生かされているか伺う。
  2. 食のまちづくりについて
    食育推進計画の進捗状況と課題について伺う。
  3. 農業振興について
    • (1)農作業における事故の発生が増加傾向にあるが、その要因と安全対策について伺う。
    • (2)竹林の荒廃化が進んでいることから、竹林の間伐に対し支援対策は考えられないか伺う。

3

西中間 義德

市長

  1. 防犯灯のLED化について
    • (1)低炭素社会に向けて防犯灯をLEDに替える考えはないか伺う。
    • (2)市内の幹線道路の防犯灯は市が管理すべきではないか伺う。
    • (3)防犯灯をリース方式で導入する考えはないか伺う。
  2. 肺炎球菌ワクチンについて
    大人用肺炎球菌ワクチンの公費助成はできないか伺う。
  3. 脳脊髄液減少症について
    平成19年5月の文部科学省からの事務連絡を受けての対応について伺う。
    1. 本市に対象の生徒はいるか。
    2. 教職員及び市職員への研修は行っているか。
    3. 市民への広報をどのようにしていくのか。

4

中村 敏彦

市長

  1. 原子力安全協定について
    • (1)「立地市並み」を盛り込まなかった6市の「原子力安全協定」に対する市長見解を伺う。
    • (2)「県と薩摩川内市の認可で可」とする知事見解に対する市長見解を伺う。
    • (3)放射能拡散予測や活断層判定における原子力規制委員会の姿勢は事故前と変わっていない。市長は方向性を明確にすべきと思うが如何か。
  2. 通学路の安全対策について
    • (1)「危険な通学路1711ヶ所」が公表されたが、本市の対象箇所はどのようか。
    • (2)緊急に173ヶ所の対策がされたとのことであるが、本市に対象路線があったか伺う。
    • (3)「ゾーン30」の効果が期待でき、早急な実施が望まれるが今後の計画はどのようか。
  3. 運動施設の利用状況と経済効果について
    • (1)庭球場は9月現在で、以前の5倍以上の利用状況のようであるが、そのことによる経済効果はどのように試算されているか。
    • (2)パークゴルフ場の利用状況は如何か。
    • (3)利用者の市内観光施設や市街地への誘導策は如何か。

5

宇都 隆雄

市長

  1. 川南ほ場整備と大里川河川改修について
    • (1)ほ場整備事業の進捗状況と次年度以降の事業推進計画について伺う。
    • (2)ほ場整備と並行して河川改修計画の調査測量が実施されているが、その事業内容について伺う。
  2. 国道事務所跡地の活用について
    購入し、歴史資料・美術・芸術作品等展示施設、あるいは憩いの広場等として活用する考えはないか。また、国土交通省鹿児島国道事務所からの土地売買の申し入れ等はないか伺う。
  3. スポーツ振興について
    整備される施設の活用を含め、これからの振興策をどのように考え取り組むか伺う。

6

東 育代

市長

  1. 医療費適正化対策について
    • (1)ジェネリック医薬品の使用促進の取り組みについて伺う。
    • (2)特定健康診査・特定保健指導の受診率の向上について伺う。
    • (3)健康づくり推進員の活動の充実について伺う。
  2. 一人暮らしの高齢者等の支援策について
    • (1)緊急通報システムの整備について伺う。
    • (2)在宅福祉アドバイザーの活動と高齢者元気度アップ・ポイント事業の運用について伺う。

7

福田 清宏

市長

  1. 街路灯・外灯の設置と予算措置について
    • (1)街路灯の設置について伺う。
      1. 浦和町の海上保安部西側道路
      2. 西浜町の東海大橋南側(海岸通線)
    • (2)外灯の設置について伺う。
      1. 串木野漁港東側岸壁
  2. まぐろ漁船母港基地化奨励事業の適用拡大について
    準母港基地化・魚食普及(鮪)の一環として、市民向けの冷凍鮪販売の催事に対する奨励金の活用について伺う。

12月12日(水曜日)午前10時~


質問者

答弁者

質問の要旨

1

中里 純人

市長
教育長

  1. 学校施設の整備について
    • (1)小中学校の建物改修計画について伺う。
    • (2)校舎及び屋内運動場の天井や照明の耐震化について伺う。
    • (3)串木野中学校・多目的ホールの雨漏り対策について伺う。
    • (4)トイレの洋式化と『ゆとりトイレ』の設置について伺う。
  2. いじめ問題について
    • (1)大津市におけるいじめ問題についての見解を伺う。
    • (2)本市における現状について伺う。
    • (3)今までの取り組みについて伺う。
    • (4)今後のいじめ・不登校対策について伺う。
    • (5)携帯電話やパソコンによるネット被害の現状と対応策について伺う。
    • (6)コミュニティ・スクールについて伺う。

2

濵田 尚

市長

  1. 防災対策の充実・強化について
    東日本大震災から1年半が過ぎた。地震・津波・風水害などの自然の猛威を忘れることなく災害発生時には、市民の生命・財産を守ることを第一に防災対策に取り組んでいかなければならない。本市の取り組みについて伺う。
    • (1)震災の教訓をどのように生かしたか。また、生かしていくか。
    • (2)大規模災害に備えた資機材は十分か。
    • (3)災害時の受援体制は整っているか。
    • (4)消防の広域化を進めるべきではないか。
  2. 子育て支援の充実について
    近隣の自治体が行っている中学校までの医療費の助成はできないか伺う。
  3. 市民農園について
    市民農園の増設・拡大は、遊休農地の有効利用や地域活性化、農作業を通じての「生きがいづくり」や「健康づくり」などが期待できるが、積極的に推進する考えはないか伺う。
  4. 社会基盤の整備について
    • (1)袴田地区に公園の設置はできないか伺う。
    • (2)串木野駅周辺の踏切は狭隘で危険である。安全に通行できるように整備できないか伺う。

3

平石 耕二

市長

  1. 旧寿屋建物解体に伴う賑わいのある町づくりについて
    • (1)解体後の対処方について伺う。
    • (2)賑わいのある町づくりの為に、制度資金借入への利子補給制度の充実について伺う。
  2. 地場産業PRの強化について
    他市と比較し、本市は多くの食材を有していると思う。PRへの取り組みについて伺う。

4

竹之内 勉

市長

  1. 地域活性化の視点から
    • (1)いちき串木野出会いサポート事業の成果と今後の取り組みについて伺う。
    • (2)空家の活用の為、住宅改修支援制度(仮称)の創設について伺う。
    • (3)冠岳薬草園等事業を基にした取り組みについて伺う。
    • (4)土川つわぶきを利用した取り組みについて伺う。
    • (5)旧土川小の今後の利用について伺う。

5

東 勝巳

市長
教育長

  1. “即時原発ゼロ”の実現と原子力防災について
  2. TPP(環太平洋連携協定)について
    TPP(環太平洋連携協定)への参加で本市の基幹産業農林漁業はどうなるのか。
  3. 子どもの医療費の中学校卒業までの無料化について
  4. 国民健康保険税の引き下げについて
  5. 小中学校就学援助費の活用状況について
  6. 学校給食と地産地消について
  7. 竹林整備による里山保全と活用について

6

宇都 耕平

市長
教育長

  1. 災害対策について
    平成23年3月11日の東日本大震災を受けて、本市も災害に対するそなえの為に、700万円をかけてコンサルタントに調査依頼しているが、調査結果について伺う。
  2. 市来駅前周辺整備計画の進捗状況について
    コンサルタントが入って事業を行っているが、進捗状況について伺う。
  3. 観音ケ池周辺の整備について
    年間を通した観光地としての公園に整備する考えはないか伺う。
  4. 各小中学校の施設、備品等は充実しているか
    耐震化対策は年次的に図られているが、施設整備、備品等は要望に充分対応されているか伺う。
  5. まちづくり協議会の設立状況について
    地域が一体となって取り組む自主的な組織を目指し、共生協働の精神のもと、市内16地区の現状について伺う。

*会議の模様は傍聴することができます。

お問い合わせ

いちき串木野市役所議会事務局 

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5648

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?