ホーム > 明治維新150周年記念オリジナルロゴマークの決定並びに使用について
ここから本文です。
更新日:2017年12月8日
明治維新150周年をPRするいちき串木野市版のオリジナルロゴマークが完成しました。
今回は、いちき串木野市内の高校生から募集し、神村学園高等部1年生の榎田尚人さんの作品が選ばれ
ました。製作にあたっては、アートディレクターの冨永功太郎さん(串木野高校出身)の監修・ご協力
をいただきました。
ロゴマークについては、次の使用規定に準じてどなたでも使用できます。
【申出書提出先・問合せ先:いちき串木野市観光交流課】
▪️アートディレクター:冨永功太郎氏
鹿児島県生まれ。串木野高等学校卒業後、赤塚学園ビジネス専門学校(現タラデザイン専門学校)へ進学。デザイン会社へ入社後、1997年に独立し株式会社冨永デザイン事務所設立。広告全般の企画制作、販売促進ツールの企画・制作、新聞・雑誌広告、店舗装飾のデザイン(ロゴ・サインなど)、CMの企画・演出を手掛ける。2005年・第1回/2007年・第3回「南日本広告文化賞」グランプリ受賞。2007年全国公募で2,585点の中から「薩摩焼酎認証マーク」最優秀賞受賞。2013年「九州アートディレクターズクラブK-ADCAWARD2013」CI・シンボル・ロゴ・タイポグラフィー部門金賞受賞など
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.