ホーム > みんなで解決!猫トラブル~地域猫活動のすすめ~

ここから本文です。

更新日:2025年11月14日

みんなで解決!猫トラブル~地域猫活動のすすめ~

伊集院保健所から研修会のご案内

伊集院保健所では、地域猫活動を推進しています。

地域猫活動は、住民・行政・獣医師・ボランティアが協力して取り組むことでうまくいきます。

本研修では黒澤泰先生をお迎えし、職員、獣医師、ボランティア

がどのように連携していくべきかを学びます。

猫の問題、地域で解決してみませんか?

飼い主のいない猫による糞尿被害や鳴き声など、地域で猫の問題にお困りの方へ。

本市では、地域住民が主体となって猫を適切に管理する地域猫活動を推進しております。

地域住民の理解と協力のもと、不妊去勢手術や餌やり、清掃などを通じて人と猫がともに安心して共生できる環境をつくる活動です。

講師

黒澤泰先生

日時

令和7年11月25日13時から15時半

場所

日置市中央公民館1階中ホール

申し込み

伊集院保健所

☎099-273-2332

 

・みんなで解決!猫トラブル(PDF:346KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所市民生活課環境衛生係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5614

ファクス:0996-33-3300

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?