ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 健康・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 高齢者として気をつけたいポイント
ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
人が多く集まる場所を避けることなどが言われており、家に閉じこもりがちになりますが、高齢者にとっては合わせて「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響が危惧されます。
「生活不活発」により、フレイル(虚弱)が進み、心身や脳の機能が低下していきます。動かない時間を減らし、自宅でもできるちょっとした運動でフレイルを予防しましょう。
先の見えない自粛生活でのフレイル予防について、日本老年医学会のホームページ(外部サイトへリンク)にポイントがまとめてあります。ご覧いただき、フレイルを予防し、抵抗力を下げないようにしましょう。
|
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.