ここから本文です。
更新日:2022年4月5日
本市は、今後、少子高齢化対策や人口減少対策の取組を着実に進めていくことが重要であることは言うまでもありませんが、しかしその一方で、少子高齢化や人口減少は、避け難い傾向にあることから、人口規模が縮小する中でのまちのあるべき姿についても協議・検討を行い、持続可能な市政運営に努めていかなければなりません。
このようなことから、本市の将来に向かって、市民ぐるみで長期的な課題を解決するため、大局的な視点からその対応・対策について協議を行う「2040年のまちを考える会」を設置します。
少子高齢化及び人口減少がもたらす将来(20年後)の状況を数値化したデータをお示しし、どのような課題があるかを委員で意見しあい、その課題に対応するための方策を協議・検討します。
この場合においても、単に縮小することによるマイナス要因への対応のみを議論することなく、縮小することによってプラスに働く取組についても議論を行っていきたいと考えています。
・商工業者 団体推薦
・商工会議所青年部 団体推薦
・農業従事者 団体推薦
・漁業従事者 団体推薦
・PTA関係者男性 団体推薦
・PTA関係者女性 団体推薦
・50代以上男性 公募
・50代以上女性 公募
・40代男性 公募
・40代女性 公募
・30代男性 公募
・30代女性 公募
・20代以下男性 公募
・20代以下女性 公募
・40代市職員
・30代市職員
準備中
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.