ここから本文です。
更新日:2021年12月8日
新型コロナウイルス感染症により経済活動へ様々な影響が懸念されている状況です。事業者の皆様に関しては、今後の資金繰り等に関する支援措置として、国、県、市の給付金やセーフティネット保証制度や危機関連保証、日本政策金融公庫等による各種融資があります。
資金繰り等の経営・金融相談については、県商工会連合会,県中小企業団体中央会,各商工会議所,県信用保証協会等に相談窓口が設置されていますので、ぜひ御活用ください。
県の新型コロナウイルス感染症対策休業等協力金や市の中小企業等緊急支援給付金、セーフティネット保証や各機関の支援情報等、下記のとおりまとめていますのでご確認ください。
主な給付金等各種支援の詳しい内容につきましては、下記のページをご覧ください。
鹿児島県による新型コロナウイルス感染症に関する事業者支援(外部サイトへリンク)
新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けた事業者等に対して、市ではセーフティ保証や危機関連保証の認定を実施しています。
詳しい内容につきましては、「セーフティネット保証制度」のページをご覧ください。
「新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口」が鹿児島労働局に開設されています。また,一時的に休業を余儀なくされた場合に支給される雇用調整助成金の特例措置がありますので、詳しくは、下記をご確認ください。
鹿児島県は、県内の飲食店が取り組む新型コロナウイルス感染防止対策について、基準を満たした飲食店を県が認証し、公表することで県民の皆様により安心してお店を利用していただくことを目的として、「鹿児島県飲食店第三者認証制度」を始めました。
詳しい内容につきましては「鹿児島県飲食店第三者認証制度について」をご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.