ホーム > 暮らし > 就職・労働 > いちき串木野市生涯現役促進協議会について

ここから本文です。

更新日:2021年8月4日

いちき串木野市生涯現役促進協議会について

いちき串木野市生涯現役促進協議会は、55歳以上の方を対象とした求職活動、就業等の個別相談、求職登録を行っています。

また、協議会は「いちき串木野市立ハローワーク」と併設しているため、連携して身近できめ細やかな雇用相談、求人情報を提供しています。

求職登録・求人登録・相談は無料です。まずは、お気軽にお越しください!!

業務内容

55歳以上の求職・求人のニーズのお手伝いをさせていただきます

求職者⇔いちき串木野市生涯現役促進協議会⇔市内の求人企業・事業所

事業メニュー

むきあい(地域連携ネットワーク支援メニュー)

  • アンケートによるニーズ調査➡高年齢者の皆さまの就労意識や就労ニーズ等の調査
  • 企業・事業所訪問➡専門員が企業を訪問し、ワークシェア可能な業務を開拓、高年齢者の活用支援についての提案

かかわりあい(事業所支援メニュー)

  • 各種助成金等の制度説明会➡特定求職者雇用開発助成金(特定困難者、生涯現役コース等)
  • 好事例セミナー➡高年齢者を雇用(採用)したことによる好事例セミナー

おにあい(マッチング支援、プラットホーム運営メニュー)

  • 生涯現役相談窓口の開設➡高年齢者の求職活動・就業等の個別相談、求人等の情報を提供
  • いきいき人材の森バンク➡有資格者を登録し、その能力等の活用を希望する事業者とのマッチング
  • 生涯現役促進協議会PR事業➡協議会の取組状況等をパンフレット、HP等でお知らせ

ふれあい(高年齢者支援メニュー)

  • ひっとべ!おためし体験会➡農林業・水産業の仕事を実体験する場の提供
  • おしごと説明会➡雇用・就業に向けた高年齢者対象の事業所による説明会

ささえあい(機運醸成メニュー)

  • 生涯現役社会啓発事業➡高年齢者等を対象にしたセミナー等を開催し、高年齢者の就業機会の確保や生涯現役社会に向けた機運の醸成につなげる

現在募集中の事業

いきいき人材の森バンク

「いきいき人材の森バンク」は、いちき串木野市在住の高年齢者の皆さんが培ってきた貴重な技術や資格などの情報を登録し、その能力や経験の活用を希望する事業者に市立ハローワーク等を通じて紹介を行うマッチング事業です。詳細は下記をご覧ください。

いきいき人材の森バンク~登録からマッチングの流れ~

  1. 登録希望者・・・バンク登録申込書(エクセル:21KB)に必要事項を記入、提出
  2. 生涯現役促進協議会・・・記載事項を確認、登録名簿へ登録
  3. 市内事業所等・・・市立ハローワークへ求人等の照会
  4. 市立ハローワーク等・・・市生涯現役促進協議会へ資格等の照会
  5. 登録者及び事業所・・・就業等のマッチング

対象者

いちき串木野市在住もしくは転入予定の55歳以上の方

所在地・お問い合わせ

〒896-0014

いちき串木野市元町224番地(カッチェル1階)

TEL:0996-26-1197 FAX:0996-26-1192

メールアドレス:ichikikushikino.2020.sgsk@gmail.com

開所時間

毎週月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所水産商工課商工係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5638

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?