ホーム > 産業・企業誘致 > 商工振興関係 > 鹿児島県飲食店第三者認証制度について

ここから本文です。

更新日:2021年8月25日

鹿児島県飲食店第三者認証制度について

 鹿児島県は、県内の飲食店が取り組む新型コロナウイルス感染防止対策について、基準を満たした飲食店を県が認証し、公表することで県民の皆様により安心してお店を利用していただくことを目的として、「鹿児島県飲食店第三者認証制度」を始めました。

対象

食品衛生法に基づく営業許可証(飲食店又は喫茶店に係る許可に限る。)に記載されている事業者が営む県内の事業用施設で、飲食を目的とした設備を有し、専ら集客を目的とするもの

対象となる施設

  1. 飲食店、喫茶店
  2. 宿泊施設等内のレストラン、食堂
  3. 宿泊施設等の宴会場(宿泊者向けのみの飲食会場、宴会場は対象外)
  4. フードコートの各飲食店 など

対象外施設

 テイクアウト専門店、デリバリー専門店、キッチンカー、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、学生寮食堂、社員食堂 など

申請期間

 令和3年6月28日(月)から

その他

 詳細については、鹿児島県ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

申請・問合せ

 〒892-0848

 鹿児島県鹿児島市平之町9-33 牧野ビル5階

 鹿児島県飲食店第三者認証制度事務局

 ☎050-3183-0094 メール info-web@ninsho-kagoshima.jp

 平日9:00~17:00(土・日・祝日は休業)

お問い合わせ

いちき串木野市役所水産商工課商工係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5638

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?