ホーム > 市政情報 > 人事・職員 > 令和5年度いちき串木野市職員採用試験案内(大卒程度)

ここから本文です。

更新日:2023年5月16日

令和5年度いちき串木野市職員採用試験案内(大卒程度)

受験の申込期間は終了しました。

いちき串木野市職員採用試験(大卒程度)を次のとおり実施します。

chase the chance

特別な公務員試験対策不要

第1次試験において、多くの民間企業等でも導入されているSCOA(総合適性検査)を導入し、民間志向の方も、より受験しやすい試験です。

多様な人材のチャレンジをお待ちしています。

 

職種・採用予定人員・受験資格

職種

採用予定人員 受験資格
一般事務 若干名
  1. 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
  2. 学校教育法による大学(4年制以上のもの)を卒業した方又は卒業見込みの方
土木技師 若干名
  1. 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
  2. 学校教育法による大学(4年制以上のもの)の土木に関する学部・学科を卒業した方又は卒業見込みの方
保健師 若干名
  1. 平成6年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
  2. 保健師の資格を有する方(令和6年3月までに取得する見込みの方を含む。)

 

第1次試験日時・試験会場・試験内容

第1次試験日時

令和5年5月28日(日曜日)午前8時30分(予定)

第1次試験会場

いちき串木野市役所串木野庁舎(住所:いちき串木野市昭和通133番地1)(予定)

第1次試験内容

【全職種】総合適性検査(基礎的能力試験、事務能力検査、適性検査)

土木技師は専門試験も行います。

 

試験案内・必要書類・その他

 

受付期間・申込方法

申込期間

令和5年4月20日(木曜日)~令和5年5月15日(月曜日)
郵送の場合は、令和5年5月15日(月曜日)の消印有効とします。

書類持参での申込方法

いちき串木野市総務課人事係(串木野庁舎2階)に提出してください。

郵送での申込方法

封筒の表に「試験申込」朱書きし、郵送してください。

電子申請での申込方法

下記「電子申請フォーム」からアクセスできます。

電子申請方法の流れ

顔写真データを用意する。

  1. 受験申込書(電子申請)をホームページからダウンロードし、必要事項を入力、顔写真データを貼り付け、保存する。(ファイル名は英数半角で)
  2. 電子申請フォームに入る。
  3. 必要事項の入力及び受験申込書等を添付し、送信する。
  4. 総務課で受け付けた後、到着確認メールを送ります。
  5. 受験票は後日送付します。

電子申請フォーム

電子申請フォーム(外部サイトへリンク)

留意事項

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新型コロナウイルスの感染が疑われる方などは、他の受験者への感染のおそれがあるため、当日の受験を控えていただく場合がありますので、御理解の上お申し込みください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所総務課人事係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5625

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?