ここから本文です。
更新日:2025年3月7日
「フットパス」とは、イギリスを発祥とする「森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】」のことです。イギリスでは、フットパスがいたるところに存在し、イギリス国民は積極的に歩くことを楽しんでいます。
最近は、日本においても、様々な地域において、各々の特徴を活かした魅力的なフットパスが整備されてきています。
羽島地区フットパスには、3つのコースがあります。体力やテーマに合わせてお楽しみください。
~南の海辺「羽島」のくらしと歴史に触れる~
19名の若き留学生たちがイギリスに旅立つまでの約2ケ月間を過ごした家(川口家、藤崎家)の跡や、羽島集落の絶景ポイントなど、羽島のくらしと歴史に触れるコースです。
現存する町並みの中から、当時の留学生達の様々な想いを感じ取ってみませんか?
~海に生きた先人を想い祈りの道を歩く~
羽島漁港や羽島崎神社、アコウの並木と石垣など、羽島独特の景観を楽しむことができるコースです。
体力に自信のある方は、薩摩半島が一望できる羽島崎展望所まで登るオプションコースをお楽しみください!
~羽島の白浜と甑の島影を楽しむ~
3つのコースの中で最長のコースです。吹上浜最北端の砂浜「白浜海岸」や、海を一望できる高台、羽島の夕日スポットなどをめぐります。
潮風を浴びながらのんびり散策したい方におすすめです!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.