ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 市来幼稚園
ここから本文です。
更新日:2024年10月1日

心身ともに健康で明るくたくましく、社会の変化に対応できる豊かな感性をもつ子どもを育てる。
| 
			 時間  | 
			
			 月  | 
			
			 火  | 
			
			 水  | 
			
			 木  | 
			
			 金  | 
		
| 
			 8時00分  | 
			
			 登園  | 
		||||
| 
			 9時00分  | 
			
			 保育  | 
		||||
| 
			 11時30分  | 
			
			 片づけ  | 
		||||
| 
			 11時45分  | 
			
			 給食準備  | 
		||||
| 
			 12時00分  | 
			
			 給食  | 
		||||
| 
			 13時00分  | 
			
			 保育(遊び)  | 
		||||
| 
			 13時30分  | 
			
			 降園準備  | 
		||||
| 
			 14時00分  | 
			
			 降園  | 
		||||
令和7年度から、希望者については、15時まで預かり保育をいたします。
| 4月 | 始業式、入園式、身体測定、なかよし会、交通指導、家庭訪問 | 
| 5月 | 父母と先生の会総会、奉仕作業、内科検診、耳鼻科検診、避難訓練、眼科検診 | 
| 6月 | 歯科検診、プール開始、交通安全教室、日曜参観 | 
| 7月 | 保育参観、学級懇談会、1学期終業式 | 
| 8月 | 奉仕作業 | 
| 9月 | 2学期始業式、身体測定、ともだちひろば、避難訓練 | 
| 10月 | 運動会、一日遠足、おにぎりづくり | 
| 11月 | ともだちひろば、やきいも大会 | 
| 12月 | もちつき大会、保育参観、学級懇談会、クリスマス会、2学期終業式 | 
| 1月 | 3学期始業式、身体測定、交通指導、避難訓練、幼年消防クラブ引継ぎ式 | 
| 2月 | 節分の豆まき、おたのしみ会、一日入園 | 
| 3月 | なわとび山走り大会、学級懇談会、お別れ遠足、卒園式、修了式 | 
| 年間行事 | 誕生会(毎月末)、保護者による読み聞かせ(誕生会前)、規律訓練、年中・年長児の英語であそぼう、なかよしリズム、安全の日(交通指導)毎月15日 | 
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.