ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > いちき串木野市フォトコンテスト入賞作品 > 【市制20周年記念】第3回Instagramフォトコンテスト開催中
ここから本文です。
更新日:2025年1月28日
いちき串木野市は、令和7年(2025年)10月11日に市制20周年を迎えます。
そこで、この節目の年を皆さんでお祝いするとともに、3回目を迎えるInstagramフォトコンテストをパワーアップして開催することとなりました。
今回テーマとして2つの部門を設けて実施します。
詳細は以下の募集要項等をご覧ください。
未来に引き継いでいきたい、大好きないちき串木野をご応募ください。
(例)観光スポット、自然(夕陽、海、花など)、イベント、人、食など
撮影年代は問いません。あの日、いちき串木野で撮った懐かしい写真や市制10周年からの10年間の写真も大歓迎です。また、なんかレトロで良い写真、フィルムカメラで撮影したようなエモい写真もOKとします。
(例)温かみや懐かしさを感じられながらもいちき串木野の良さが伝わる作品
1.Instagramアカウントをフォロー(@photocon_ichikikushikino)(外部サイトへリンク)
2.応募する部門のハッシュタグのいづれか1つを付けて投稿する。
テーマ1:#残したいいちき串木野
テーマ2:#懐かしのいちき串木野
(注)1枚に複数タグが付いている場合、最も先頭にあるタグの部門に応募したものとします。
(注)応募期間中であれば、1人何回でも投稿可能。
(注)可能な範囲で、「タイトル」、「撮影場所」、「コメント」を投稿。
(投稿例)
テーマ | 「未来への一歩~残したい、いちき串木野」 | 「時を超えて~懐かしの、いちき串木野」 |
写真 |
第2回Instagramフォトコンテスト7月佳作作品 |
第2回Instagramフォトコンテスト7月入選作品 |
タイトル | 夏の青 | タイムスリップ |
撮影場所 | 白浜海岸 | 湊町 |
コメント | 夏の青空の下、青い海に入ってはしゃぐ姿を見て、青春を思い出した。 | まるでタイムスリップしたような雰囲気の演奏でした。 |
令和6年1月27日(月曜日)から7月31日(木曜日)まで
令和7年10月上旬予定
(注)対象者にInstagramのダイレクトメッセージで、作品の使用や連絡先等を問い合わせるために連絡します。連絡から7日経過しても返信がない場合は無効になる場合があります。
令和7年10月中旬予定
(注)発表は、いちき串木野市ホームページのほか、いちき串木野市公式Instagram等で行います。
(注)発表する際に、アカウント名又は氏名等も公表します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.