ここから本文です。
更新日:2020年10月8日
議員との意見交換会をされませんか
市議会では、各種団体等からの申し込みにより、意見交換会を実施しています。議会と市民相互の理解を深め、市民の皆さん方のご意見をお聞かせいただき、議会での政策提言や市などへの要望を行うなどの取組につなげてまいります。
市内の各種団体、NPO等(参加人員が概ね5名以上の団体等)
令和元年11月から 令和3年8月中旬まで
あらかじめ提出していただいたテーマに基づき、意見交換を行います。
時間は1時間30分程度とします。
原則、会場は応募団体で確保していただきます。なお、会場の確保が難しい場合は、議会事務局へご相談ください。
原則、6人としますが、テーマに応じて出席議員数は異なる場合もあります。
申込書に必要事項を記載して、議会事務局へ提出してください。なお、ファックス、メールでの提出もできます。
※申込書は下記よりダウンロードしてください。ホームページをご覧になれない場合は、議会事務局にお問い合わせください。
令和元年11月から 令和3年7月末まで
開催時期等については、申し込みされた団体等と協議して後日連絡(調整)させていただきます。
いちき串木野市役所議会事務局
TEL0996-33-5648FAX0996-32-3124
E-Mail:gikai1@city.ichikikushikino.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.