このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
いちき串木野市
ホーム > イベントカレンダー > 太郎太郎祭
ここから本文です。
更新日:2025年2月9日
県の指定無形民俗文化財で、田打ちと船持ちの祝いの2つが行われます。船持ちは、舟唄を歌う人々が神殿に祀られている模型のダンベ(団平)船・帆舟を出して上下に揺らしながら介添え人とともに境内を回ります。田打ちの祝いは、テチョと太郎と牛の掛け合いなどユーモラスな演技が見ものです。
羽島崎神社 境内
お問い合わせ
いちき串木野市役所社会教育課文化振興係
〒899-2192 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目1番地
電話:0996-21-5113
ファクス:0996-36-5044
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.