ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 健康・医療 > 感染症 > HIV検査普及週間について
ここから本文です。
更新日:2020年5月12日
我が国における新規HIV感染者及びエイズ患者の年間報告数の合計は近年、約1,300~1,400件前後の横ばいで推移しており、引き続き予断を許さない状況である。一方で、診断時に既にエイズを発症している割合は3割のまま推移しており、早期発見のための検査機会を逸していることによるものと考えられます。
鹿児島県において、HIV感染者・エイズ患者の新規報告数は、令和元年は13件であり、平成2年からの累計報告数は180件を超えました。
このような状況から、住民の皆さんにHIVやエイズに対する関心を高めて頂き、より多くの方に検査を受けて頂くため、平成18年から6月1日~6月7日を「HIV検査普及週間」として、全国規模でHIV検査・相談体制の強化が図られています。
6月1日(月曜日)から6月7日(日曜日)の「HIV検査普及週間」に合わせて、県内の保健所では、平日夜間や休日にHIV検査を実施します。
平日夜間検査実施日時表
保健所名 | 電話番号 | 実施日 | 時間 | 予約期限 |
---|---|---|---|---|
加世田 | 0993-53-2315 | 6月1日 | 17時15分~19時00分 | 5月29日17時15分 |
指宿 | 0993-23-3854 | 6月4日 | 17時00分~19時00分 | 6月3日17時00分 |
川薩 | 0996-23-3165 | 6月2日 | 17時00分~19時00分 | 6月1日17時00分 |
出水 | 0996-62-1636 | 6月1日 | 17時00分~19時00分 | 5月29日17時00分 |
姶良 | 0995-44-7956 | 6月4日 | 17時00分~19時00分 | 6月3日17時00分 |
大口 | 0995-23-5103 | 6月2日 | 17時00分~19時00分 | 6月1日17時00分 |
西之表 | 0997-22-0018 | 6月2日 | 17時00分~19時00分 | 6月1日17時00分 |
屋久島 | 0997-46-2024 | 6月4日 | 17時00分~19時00分 | 5月29日17時00分 |
名瀬 | 0997-52-5411 | 6月1日 | 17時00分~19時00分 | 5月29日17時00分 |
予約から検査の流れ
事前に電話予約
検査当日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.