ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 健康・医療 > 結核予防週間
ここから本文です。
更新日:2023年9月4日
厚生労働省では、毎年9月24日~30日を「結核予防週間」と定めて、結核に対する正しい知識の普及啓発を図ることとしています。
結核は過去の病気ではありません。定期的に健康診断を受診して早期発見・早期治療に努めましょう。風邪のようで風邪じゃない、それが結核です。
せき・たん・発熱・胸痛・倦怠感・・・これらの症状は風邪と似ているため、単なる風邪と自己判断する場合があります。
これらの症状が2週間以上続いたら、結核を疑って早めに医療機関で診てもらいましょう。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.