平成25年第1回定例会一般質問
平成25年第1回(3月)いちき串木野市議会定例会一般質問
- (1)場所 議会議事堂(串木野庁舎3階)
- (2)日時及び質問者、質問の要旨
3月5日(火曜日)午前10時~
番
号
|
質問者
|
答弁者
|
質問の要旨
|
1
|
西別府 治
|
市長
|
- 神村学園前駅周辺まちづくり計画の進捗について
- (1)駅を中心とした計画的な土地利用の実現について伺う。
- (2)良好な住宅地等の形成に必要となる幹線道路の整備について伺う。
- (3)高齢化社会に対応した移動手段のための交通環境整備について伺う。
- 交通安全対策について
- (1)旧国道別府線基点の横断歩道設置について伺う。
- (2)JR鹿児島本線湊川向踏切の3号線側道路拡幅について伺う。
|
2
|
中里 純人
|
市長
教育長
|
- 地元商店活性化策について
- (1)企業誘致と交流人口による人口増対策について伺う。
- (2)地域商店と買い物困窮者の現状について伺う。
- (3)買い物支援の具体的施策について伺う。
- (4)中央商店街駐車場対策について伺う。
- (5)空き店舗対策について伺う。
- 体罰根絶について
- (1)本市の体罰の実態について伺う。
- (2)体罰根絶に向けた具体的施策について伺う。
- (3)事実関係を明らかにする機関の設置について伺う。
- 生涯スポーツの推進について
- (1)生涯スポーツの現状について伺う。
- (2)推進のための具体的施策について伺う。
- (3)雨天時にテニス・グラウンドゴルフ場として使用できる施設の整備について伺う。
|
3
|
福田 清宏
|
市長
教育長
|
- いちき串木野市国民宿舎等について
- (1)いちき串木野市国民宿舎等企画運営委員会の開催状況等について伺う。
- (2)いちき串木野市国民宿舎運営協議会の開催状況等について伺う。
- 総合運動公園について
総合運動公園内に神村学園の人工芝サッカー場は位置するか伺う。
- 運動広場等について
- (1)旭地区運動広場の現状と今後の課題について伺う。
- (2)荒川コミュニティ広場の現状と今後の課題について伺う。
- 学校給食の食器について
持ちやすい食器と今後の購入予定について伺う。
|
4
|
西中間 義德
|
市長
教育長
|
- 学校の耐震化について
- (1)現状について伺う。
- (2)非構造物の耐震化について伺う。
- (3)学校避難所の設備不足について伺う。
- 食物アレルギーについて
- (1)学校給食の対応について伺う。
- (2)エピペンについて伺う。
- (3)教職員の研修について伺う。
|
3月6日(水曜日)午前10時~
番
号
|
質問者
|
答弁者
|
質問の要旨
|
1
|
東 育代
|
市長
|
- 子育て環境の整備について
- (1)県では毎月19日を「育児の日」としているが、本市の取り組みと現状について伺う。
- (2)子育て支援パスポート協賛店登録と利用状況について伺う。
- (3)空き店舗を「子育てサロン」などに活用することで、商店街の活性化に期待できると思うが見解を伺う。
- 海浜児童センターの活用について
- (1)利用者が減少しているが、現状について伺う。
- (2)長崎鼻公園と一体化した「子どもの森」として整備できないか伺う。
- いちき串木野市長として2期目、その最終年度に当たっての実績について
いちき串木野市長として2期目の最終年度に当たり、マニフェストの実績をどのように自己評価しているか。
|
2
|
枇榔 秋信
|
市長
|
- 農地の保全対策について
- (1)高齢化により長年先祖から受け継いできた田・畑が耕作できなくなり休耕地になりつつある。特に羽島白浜地区は耕作者が高齢になり、ブランド的な存在の馬鈴薯の作付が激減の傾向にあるが、具体的な対策を伺う。
- (2)この様な状況から、一案としてオーナー制度を取り入れた観光農園等の活用は考えられないか伺う。
- (3)担い手農業の実情と業種について伺う。
- 移動販売業者への支援について
過疎化が進んでいる中、買い物に行けない高齢の方々に、日々食糧品や日用品、雑貨等を長年届けて来た移動販売業者は、集落の人口が少なくなりこのままでは存続が危ぶまれている。支援等の対策はできないものか伺う。
- 遠洋マグロ漁船の燃油高騰や魚価の下落など、危機的状況への対策について
- (1)政権が変わりデフレ脱却の対策で株価の上昇、円安等になった反面、遠洋マグロ漁船は大変厳しい状況にある。燃油の高騰や魚価の下落等、大きな打撃を受けているが、市としての対策を伺う。
- (2)漁船員の実態について伺う。
|
3
|
宇都 耕平
|
市長
教育長
|
- 各課の人員配置について
- (1)本市の現在の職員数は適当か。
- (2)専門性を持った人材、技術者が必要と思うが考えを伺う。
- 本市のPR策について
- (1)食のまちづくり条例も制定され、各種業者も頑張っている中、本市をアピールするユニフォームを製作することでPRになると思うがどうか。
- (2)インパクトのあるマスコット(ゆるキャラ)を製作する考えはないか。
- 特認校制度について
各小学校の現状と今後の対応について伺う。
- 学校規模適正化検討委員会の現状について
|
4
|
東 勝巳
|
市長
|
- 川内原子力発電所1・2号機の再稼働について
- 地域循環型経済の推進について
- TPP参加阻止について
- 高齢者施設入所待機者の現状と解消の見通しについて
- 再生可能エネルギーの推進について
|
*会議の模様は傍聴することができます。