ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 健康・医療 > がん患者に対する支援事業 > 若年末期がん患者に対する療養支援事業
ここから本文です。
更新日:2022年6月29日
40歳未満の末期がん患者が、住み慣れた自宅で、最期まで自分らしく安心して日常生活が送れるよう在宅における生活を支援し、患者及びその家族の負担の軽減を図ることをを目的とする。
利用料の1割
年齢 |
対象サービス |
サービス利用料上限額 |
---|---|---|
0歳~19歳 |
居宅サービス | 50,000円(月額) |
20歳~39歳 |
居宅サービス 福祉用具貸与 |
80,000円(月額) |
20歳~39歳 | 福祉用具購入 |
50,000円(1人あたり) |
0歳~39歳 | 医師の意見書等 | 5,000円(1人あたり) |
ただし、18歳から19歳で、児童福祉法に基づく小児慢性特定疾病に係る医療費助成を受給していない場合は、20歳~39歳のサービスを受給できる
サービスを利用した日から2年以内
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.