ホーム > 教育・文化・スポーツ > 給食センター > 令和7年度 学校給食用物資納入希望者指定願申請の受付

ここから本文です。

更新日:2025年1月7日

令和7年度 学校給食用物資納入希望者指定願申請の受付

 学校給食会では、令和7年度給食物資の納入を希望する事業者の指定願申請を受け付けます。

 ●受付期間 1月14日(火曜日)~24日(金曜日)
 ●受付場所 市学校給食会(学校給食センター)
 ●資 格
 ⑴原則として市内に営業所があること
 ⑵引続き1年以上同種の営業を継続していること
 ⑶衛生管理の徹底を図っていること
 ⑷年1回以上の検便(大腸菌0-157・赤痢菌・サルモネラ菌等)を実施していること
 ⑸市税を納期到来分まで完納していること
 ⑹物資納入業者指定選定基準を満たしていること

 

 ※指定有効期間は1年間です。引き続き希望する事業者も新たに申請が必要です。

 

  ・令和7年度学校給食用物資納入業者指定選定基準(PDF:90KB)

  ・指定願申請書(PDF:66KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所いちき串木野市立学校給食センター学校給食センター係

〒896-0046 鹿児島県いちき串木野市西薩町17番地42

電話:0996-33-0239

ファクス:0996-33-0560

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?