ホーム > 市政情報 > 国際交流 > 姉妹都市交流

ここから本文です。

更新日:2023年3月17日

姉妹都市交流

seal of salinas国際交流

姉妹都市・サリナス市について

サリナス市は、米国カリフォルニア州の太平洋岸の中央部に位置し、サンフランシスコから南へ約2時間、モントレー郡の郡都で人口は155,465人(2019年)の市です。降雨が少なく乾燥していますが、温暖な気候と豊富な地下水を利用して、カーネーションやバラ、菊などの花卉栽培やレタスなどの野菜栽培などの農業を基幹産業として栄えてきており、花卉の出荷量は全米の3分の1を占めています。

最近では、40分ほど離れたところにあるIT産業のシリコンバレー(サンノゼ市)のベッドタウンとして目覚ましい発展をしています。また、「怒りの葡萄」「赤い子馬」「エデンの東」などで有名なノーベル文学賞を受賞作家「ジョン・スタインベック」の生地としても有名で、その他カリフォルニア州最大のロデオ場があり、開催日には全米各地から観客が集まってきます。

姉妹都市盟約の背景と経緯

第2次大戦後間もない昭和30年から昭和31年(1955年~1956年)にかけて、アジア難民救済法によって旧串木野市出身の約70人がサリナス市を中心に移住しました。そして、大変な苦労の末、花卉栽培、果樹経営、ガーデナー(庭園師)、工業技師、商店経営、会社経営などで成功を収めました。
そして、昭和51年(1976年)、「同郷出身の先人達が遠い異国の地で成し遂げた尊い経験を、郷土の青少年、また在米串木野出身者の二世、三世の心の中に生かし続けることが、郷土愛や開拓者魂の醸成に繋がり、本市の発展に寄与するのではないか。」と姉妹都市盟約の機運が高まりました。
昭和54年(1979年)5月27日、旧串木野市とサリナス市との間で姉妹都市盟約が締結されました。その後、交流の促進と体制強化を図るため、「串木野市・サリナス市姉妹都市協会」が発足しました。
平成18年(2006年)8月4日、新市「いちき串木野市」誕生に伴い、サリナス市にて姉妹都市盟約再締結の調印式を行いました。

姉妹都市盟約書

串木野市姉妹都市盟約調印書

姉妹都市盟約再調印式

signingceremony2

姉妹都市盟約調印書は下のリンクから内容を

見ることができます。

姉妹都市交流

これまでサリナス市から10回144人、いちき串木野市から13回283人が親善訪問団として相互に訪問し、交流を深めてきました。また、昭和62年(1987年)から姉妹都市協会を通じて、郷土の歴史を学ぶとともに、国際的な感覚を持った青少年の育成を図るために、中・高校生の派遣及び受入事業を実施し、ホームステイをしながらそれぞれの歴史や文化を理解するための交流を行っています。これまでサリナス市から15回116人、いちき串木野市から15回120人の中・高校生等が派遣されています。

サリナス市への中学・高校生派遣

ichikikushikinostudents

ichikikushikinostudents

 

 

 

 

 

 

 

サリナス市の高校生受入

 salinasstudentssalinas6

 

いちき串木野市・サリナス市姉妹都市協会「総務大臣賞受賞」

総務省所管の(財)自治体国際化協会の姉妹都市交流表彰において、いちき串木野市・サリナス市姉妹都市協会が「2008年度総務大臣賞」を受賞しました。地域の特色や歴史的意義を活かした市民レベルでの草の根交流を、30年に渡り行ってきた活動が評価されました。

総務大臣賞受賞表彰式(写真)

 

お問い合わせ先

ichikikushikino,salinas.logoいちき串木野市サリナス市姉妹都市協会事務局
住所:いちき串木野市旭町178
TEL:0996-32-2049
FAX:0996-32-9891

協会Facebook(外部サイトへリンク)

         ■ホームページ(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所企画政策課企画調整係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5628

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?