ホーム > 市政情報 > 選挙 > いちき串木野市長選挙及びいちき串木野市議会議員選挙の期間中に所用で市外に滞在している方の不在者投票について

ここから本文です。

更新日:2025年10月20日

いちき串木野市長選挙及びいちき串木野市議会議員選挙の期間中に所用で市外に滞在している方の不在者投票について

令和7年11月9日執行のいちき串木野市長選挙及びいちき串木野市議会議員選挙の期間中、所用でいちき串木野市外に滞在しており、いちき串木野市での当日投票及び期日前投票(11月3日から11月9日まで)をすることができない場合には、滞在先の市区町村選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。

その場合、まず、いちき串木野市選挙管理委員会へ「投票用紙等請求書兼宣誓書」で投票用紙等の請求をしてください。

選挙期間が短く、郵送等に日数がかかりますので、早めに手続きをお願いします。

※不在者投票用紙等の発送につきましては告示日前日(11月1日)からになります。

※投票用紙等の請求は、FAX・メールでは請求できませんのでご注意ください。

添付書類

指定病院、指定老人ホーム等での不在者投票について

都道府県の選挙管理委員会の指定を受けた病院、老人ホーム等の施設や法令で定められた施設に入院または入所中の方で投票日当日に投票所へ行くことができない方は、その施設内で不在者投票ができます。

不在者投票関係施設様式と指定投票施設一覧は鹿児島県ホームページをご確認ください。

https://www.pref.kagoshima.jp/kensei/senkyo/fuzaisya/index.html(外部サイトへリンク)

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局

〒899-2192 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目1番地

電話:0996-21-5125

ファクス:0996-36-3092

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?