ホーム > 産業・企業誘致 > 観光 > 観光情報・動画集 > 事業者向け > ~いちき串木野市修学旅行等誘致事業補助金~「ときめき修楽旅行♪inいちき串木野」のご案内

ここから本文です。

更新日:2022年6月2日

~いちき串木野市修学旅行等誘致事業補助金~
「ときめき修楽旅行♪inいちき串木野」のご案内

本市では、本市外の小中高等学校、特別支援学校、専門学校等が、修学旅行などの学校行事(日帰り旅行含む)の一環として本市を訪れ、本市飲食店等での食事や、体験プログラムを活用した体験活動、または本市宿泊施設への宿泊を行った場合、その費用の一部を助成します。

補助対象者

・いちき串木野市外の小中高等学校、特別支援学校、専門学校等の児童生徒、学生

・上記のクラス引率者

申請者

上記の旅行の手配を行う旅行事業者または、学校責任者

申請要件

令和4年4月1日から令和5年3月31日までに実施される修学旅行等

助成内容

1.食事助成:対象者1人につき500円

2.体験活動助成:対象者1人につき500円

3.宿泊助成:対象者1人につき1,000円

(1~3のいずれかに該当し、かつ同行程で薩摩藩英国留学生記念館へ来訪する場合)

4.薩摩藩英国留学生記念館観覧料助成:観覧料を全額助成

・1は、いちき串木野市内飲食店等での食事手配を対象とする。

・2は、いちき串木野市総合観光案内所が提供する体験プログラムを対象とする。

※「ときめき修楽旅行inいちき串木野」体験プログラム一覧(PDF:254KB)

・1~3は重複して助成対象となる。また、近隣市にまたがる行程も対象とする。

申請方法・窓口等

・補助を受けるには、事前に申請が必要です。

・予算に達し次第、当事業は終了となります。

・申請前に必ず下記問合せ先までお問い合せください。

【申請窓口】

いちき串木野市役所シティセールス課食のまち・シティセールス係(担当:川﨑・早川)

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5640 FAX:0996-32-3124

メールアドレス:c-sales1@city.ichikikushikino.lg.jp

申請書類一覧

1.申請書(ワード:11KB)

2.事業計画書(ワード:8KB)

3.収支予算書(ワード:9KB)

4.実績報告書(ワード:11KB)

5.収支決算(ワード:9KB)

6.請求書(ワード:12KB)

備考(条件等)

・学校行事の一環として実施される日帰り遠足や社会科見学等も対象とする。

・GOTOトラベル事業等、その他助成事業との併用も可能とする。

・補助額の上限は無いが、同一補助対象者に係る補助は、同一年度内において1回限りとする。

実施要領等

・いちき串木野市修学旅行等誘致事業補助金「ときめき修楽旅行inいちき串木野」事業実施要領(PDF:139KB)

・事業チラシ(PDF:651KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所シティセールス課食のまち・シティセールス係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5640

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?