ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 子育て > 子育てに関する各種制度・手当 > 未来の宝子育て支援金支給事業
ここから本文です。
更新日:2024年1月18日
次の世代を担う子どもたちの出生を祝福し、子育てを支援する制度です。
第1子:2万円
第2子:3万円
第3子:10万円
平成21年4月1日以降に子供を出産した方(保護者)。ただし、子供の出生前に保護者が、いちき串木野市に1年以上住所を有していること。
祝金の受給は申請が必要です。必要書類を添えて、市役所窓口へ届け出てください。
申請者及び配偶者がいちき串木野市税を滞納していないことがわかる、いちき串木野市役所税務課発行のもの(発行手数料200円)
出生祝金は、いちき串木野市役所での出生届の手続きの際に同時に手続きを行います。
いちき串木野市役所以外で出生届を提出された方については、いちき串木野市役所の串木野庁舎子どもみらい課または市来庁舎市民課で手続きをしてください。
祝金の受給申請は、各事由発生後、翌月から起算して6ヶ月以内です。
手続きの方法や必要書類等、詳しくは下記担当部署までお問い合わせください。
子どもみらい課子育て支援係(電話:0996-33-5618)
市民課 市民生活係(電話:0996-21-5111)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.