ここから本文です。
更新日:2025年3月10日
ワンストップ特例申請ではなく、確定申告をする場合には、寄附金受領証明書が必要です。寄附金受領証明書がお手元に無い場合は、再発行いたしますので、お問い合わせください。
マイナポータル連携を利用すると、ふるさと納税(寄附金控除)に使用できる寄附金受領証明書等のデータをマイナポータル経由で取得し、所得税の確定申告書を作成する際に、確定申告書の該当項目に自動入力することができます。
なお、マイナポータル連携を利用するためには、事前準備が必要です。
控除証明書等の発行主体によっては連携手続を完了してから控除証明書等のデータが取得可能となるまでに数日かかる場合もありますので、早めの準備をお願いします。
詳しくは下記国税庁ホームページをご覧ください。
自動音声応答サービスによる自動応答で再発行申請ができます。
後日、市役所から受領証明書が発送されます。
050-3355-2197
対応時間:年中無休(夜間・休日も利用可能)
ふるさと納税専用サイト「ふるまど」で確定申告に利用できるデジタルの寄附金受領証明書XMLファイルの作成及びダウンロードができます。
詳しくは下のバナーからご確認ください。
また、各ふるさと納税ポータルサイトからも発行申請ができます。下記リンクからご確認ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.