ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 健康・医療 > 当番医「日曜休日在宅当番医」
ここから本文です。
更新日:2025年1月10日
日曜休日8時30分~17時30分
夜間に診療が必要になった場合は、まず日頃受診する「かかりつけ医」に電話で相談しましょう。
在宅当番医の変更、診療科目が専門外で診療できない場合等がありますので、ご利用の際は当日の当番医に電話でご確認ください。
外国人の方にとって分かりやすい「やさしい日本語」で書かれています。
日曜日に開いている病院(2024年4月)(PDF:98KB)
日曜日に開いている病院(2024年5月)(PDF:104KB)
日曜日に開いている病院(2024年6月)(PDF:98KB)
日曜日に開いている病院(2024年7月)(PDF:96KB)
日曜日に開いている病院(2024年8月)(PDF:102KB)
日曜日に開いている病院(2024年9月)(PDF:102KB)
日曜日に開いている病院(2024年10月)(PDF:99KB)
日曜日に開いている病院(2024年11月)(PDF:101KB)
日曜日に開いている病院(2024年12月)(PDF:102KB)
日曜日に開いている病院(2025年1月)(PDF:107KB)
日曜日に開いている病院(2025年2月)(PDF:97KB)
日曜日に開いている病院(2025年3月)(PDF:100KB)
休日や夜間の受診をする前に、まずは確認しましょう!
救急受診アプリ「Q助」とは、緊急度の判定を支援し、利用できる医療機関や受診手段の情報を提供するため、消防庁で作成されたスマートフォン・タブレット端末で利用できるアプリです。
〇総務省消防庁「Q助」案内サイト
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/appropriate/appropriate003.html(外部サイトへリンク)
(日・祝・年始年末12月29日~1月3日)8時00分~翌朝8時00分
コンビニ受診とは、一般的に外来診療をやっていない休日や夜間の時間帯に、救急外来を受診される緊急性のない軽症患者の行動(受診する)のことをいいます。
コンビニ受診が増えると、本当に救急医療を必要とする重症な患者への適切な対応がとれなくなります。
普段の体調や病歴などを把握したうえで診察してもらえる「かかりつけ医」を持ちましょう。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.