ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 健康・医療 > 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業

ここから本文です。

更新日:2024年3月21日

高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業

経緯

令和2年4月に「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」が施行され、「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」という新たな制度が始まりました。

市では令和6年度より、疾病予防における保健事業と介護予防が一体となって協力し、後期高齢者のフレイル予防を図り高齢者が地域で健康的な生活を送れるよう各関係機関と連携して取り組んでいきます。

高齢者に対する個別的支援(ハイリスクアプローチ)

  • 健康診査や医療・介護に関するデータから後期高齢者の健康状態を把握し個別に訪問します。

通いの場等への積極的関与(ポピュレーションアプローチ)

  • 高齢者の通いの場等において、フレイル予防の普及啓発・運動・栄養・口腔等の健康教育、健康相談を実施します。

いちき串木野市の高齢者保健事業の一体的取組み体制

新体制図

フレイルとは

年齢に伴い、筋力や心身の活力が低下した状態のことです。健康な状態と要介護状態の中間の状態であるため、フレイルになった初期の段階であれば、元の健康な状態に戻る可能性があります。適切な栄養摂取やお口の健康、運動、社会活動へ参加するなどして、フレイルを予防しましょう。

新フレイル

出典:厚生労働省ホームページ

フレイル予防のポイント

適切な栄養摂取

1日3食バランスよく栄養を取ってしっかり食べましょう。

栄養HP用

お口の健康

お口の清掃をしっかりと行ない、定期的に歯科受診をしましょう。お口の体操を行ないましょう。

歯科HP用

歯科HP用1

運動

運動を習慣づけ、筋力を維持しましょう。

  • ウォーキング(1日約6000歩以上)などの有酸素運動のほかに筋力アップ(週2~3日)となる運動も取り入れましょう。また、日常生活の中で掃除や洗濯、庭木の手入れなどこまめに動くこと(1日40分以上)で運動機能を向上させる効果があります。

体操1

社会活動への参加

人や社会とのつながることで心身の活動が活発になります。自分にあった活動に取り組んでみましょう。

 

お問い合わせ

いちき串木野市役所健康増進課保険給付係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5613

ファクス:0996-33-3300

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?