ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 文化財資料 > 貝コレクション > 中央公民館1階展示物ほほえみの祈り > 大黒様とダルマ
ここから本文です。
更新日:2024年10月10日
大黒様は五穀豊穣の神であり、俵を踏んで宝の袋を担ぎ、頭巾をかぶって打出の小槌を持っています。ダルマは七転八起に由来するように転んでも再起するという縁起物であり、大黒様の奥方とも考えられていたため一緒に祀られていました。これらは囲炉裏のある部屋や台所の上に祀られていることが多く、そのため煙ですすけて黒くなっています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.