ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 子育て > 子育て支援事業・相談窓口 > 家庭教育支援「ほっとルーム」
ここから本文です。
更新日:2025年3月4日
いちき串木野市家庭教育支援チーム「ほっとルーム」は、保護者の皆さんを支え、子育てや家庭教育についての相談に応じたり、地域や学校、専門機関などとの橋渡しをお手伝いしたりするなど、市内全ての家庭と地域・学校とをつないで活動を行っているチームです。
留守の時も、メッセージカードを届けています。
学級PTA時にお茶を飲みながら、子育ての悩みを聞いたり、情報交換を行ったりします。
「ほっとルーム」だよりの配布、「ほっとルーム」だよりの原稿依頼、企業代表を連絡協議会委員に委嘱
過去の「ほっとルーム」だよりは下記リンクから閲覧できます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.