ホーム > 健康・福祉・子育て・介護 > 子育て > 妊娠・出産・産後・子どもの健康 > 母子健康手帳交付について
ここから本文です。
更新日:2025年4月4日
妊娠された方に対し、毎月2回(第2、第4月曜日※祝日の場合は翌日)の母子健康手帳交付日を設けています。
妊娠届出書の二次元コード、または下記より交付日の事前予約とアンケートへの回答をお願いします。(いちき串木野市発行の妊娠届出書以外の妊娠届出書をお持ち方は、以下より回答をお願いします)
交付日に来所できない場合は、事前にあいびれっじ(0996-24-8311)にご連絡ください。
母子健康手帳交付オンライン予約、妊婦さんアンケート(外部サイトへリンク)
★妊婦自身が来所される場合
1.医療機関発行の妊娠届出書
2.マイナンバーカード(または通知カード)
3.妊婦本人名義の通帳またはキャッシュカード(旧姓不可)→妊婦のための支援給付の申請に必要です。
★代理人が来所される場合
1.医療機関発行の妊娠届出書
2.マイナンバーカード(または通知カード)
3.妊婦本人名義の通帳またはキャッシュカード(旧姓不可)→妊婦のための支援給付の申請に必要です。
4.代理人のマイナンバーカード(または通知カード)
串木野健康増進センター(いちき串木野市新生町183番地3)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.