ここから本文です。
更新日:2025年3月25日
いちき串木野市内で新たに出店または創業を行う方に対し、これまでの「空き店舗等活用促進事業補助金」「飲食店新規出店促進事業補助金」に、新たに「創業支援事業補助金」を加えた助成制度です。補助を受けるにあたり要件があります。詳しくはお問合せください。
市内の空き店舗等を借り上げ又は購入し、新たに出店する事業者に補助金を交付します。
対象業種 | 製造業、情報通信業、卸売・小売業、金融・保険業、専門サービス業、飲食業、理容・美容業、教育・学習支援業、医療・福祉業 | ||||||||||
補助内容 | 改装経費等 (市内事業者が施工) |
対象経費の2分の1を助成(上限20万円) ただし、本市創業支援等事業計画に基づく証明を受けた新規創業者については補助上限額を30万円とする。 詳しくはコチラから。 |
|||||||||
家賃等の補助 | 1~6ヵ月目 | 対象経費の全額を助成(上限2万円) | |||||||||
7~24ヵ月目 | 対象経費の2分の1を助成(上限1万円) |
市内に新たに飲食業における店舗を新築する事業者、もしくは空き店舗等を購入し、新たに出店する事業者に補助金を交付します。
対象業種 | 飲食業 | |||
補助内容 | 店舗の新築 | 市内事業者施工 | 対象経費の2分の1を助成 (上限300万円) |
|
市外事業者施工 | 対象経費の3分の1を助成 (上限200万円) |
|||
空き店舗の 購入等 |
購入 | 対象経費の2分の1を助成 (上限100万円) |
||
改築 | 市内事業者施工 | 対象経費の2分の1を助成 (上限200万円) |
||
市外事業者施工 | 対象経費の3分の1を助成 (上限100万円) |
市内で創業するにあたり、創業に係る設備の購入経費及び広報経費、外注経費を対象として補助金を交付します。
対象業種 | 製造業、情報通信業、卸売・小売業、金融・保険業、専門サービス業、飲食業、理容・美容業、教育・学習支援業、医療・福祉業 | ||||||||||
補助内容 | 創業に係る設備購入経費 | 対象経費の2分の1を助成(上限20万円) ただし、本市創業支援等事業計画に基づく証明を受けた新規創業者については補助上限額を30万円とする。 詳しくはコチラから。 |
|||||||||
広報・外注費 | 対象経費の2分の1を助成(上限10万円) | ||||||||||
いちき串木野市新規創業等支援事業補助金交付要綱(PDF:133KB)現在更新中です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Ichikikushikino City All Rights Reserved.