ホーム > 市政情報 > 入札・契約 > 公募型プロポーザル > いちき串木野市地域公共交通のあり方検討業務委託の公募型プロポーザルの募集について

ここから本文です。

更新日:2025年2月20日

いちき串木野市地域公共交通のあり方検討業務委託の公募型プロポーザルの募集について

いちき串木野市におけるいちき串木野市地域公共交通のあり方検討業務委託について、公募型プロポーザルの実施により参加希望者の提案募集を行います。

業務の目的

  1. いちき串木野市では、令和7年10月1日から現在の市コミュニティバス2路線及びバス事業者が運行する1路線(羽島土川線)の3線を統合した、新路線での運行を計画しております。また、市が運行主体のデマンド型タクシー4路線に新路線(荒川地区に導入)エリアを加えるほか、現行の冠岳・生福・上名線に木原墓地・八房地域等をエリア拡大する計画を目的とします。
  2. 令和7年10月1日に上記1の運行開始後も、数年以内には、更なる公共交通の再編が想定されるので、併せて本市における新公共交通の導入可能性について調査検討を行うことを目的とします。

業務の概要

業務名

いちき串木野市地域公共交通のあり方検討業務委託

業務内容

いちき串木野市地域公共交通のあり方検討(詳細は別紙「仕様書」のとおり)

募集期間

令和7年2月20日(木曜日)午後1時~令和7年3月4日(火曜日)午後5時まで

履行期間

契約の日(令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで)

業務委託上限額

5,500,000円(消費税込み)

提案書提出期限

令和7年3月18日(火曜日)午後5時まで

実施要領・仕様書・様式集

実施要項

仕様書

様式集

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所水産商工課商工係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5638

ファクス:0996-32-3124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?