ホーム > 暮らし > 戸籍・住民の手続き > 年末年始に戸籍届出をされる方へ

ここから本文です。

更新日:2024年11月21日

年末年始に戸籍届出をされる方へ

年末年始は、通常よりも窓口が混雑することが予想されます。

そのため、令和6年12月23日(月)~令和7年1月5日(日)までの出生・婚姻・離婚・死亡等の戸籍届出及びそれに伴う戸籍証明書等の交付については、下記のとおり取り扱います。

なお、戸籍届出に関する基本的な事項については、「戸籍の手続きについて」をご確認ください。

届出受付窓口

  • 宿直室では届書をお預かりするのみです。後日審査し、不備がなければお預かりした日を受理日とします。
  • 不備があった場合は、後日市役所への来庁が必要な場合があります。
届出日

令和6年12月23日(月)~

令和6年12月27日(金)

令和6年12月28日(土)~
令和7年1月5日(日)
令和7年1月6日(月)
時間帯 午前8時30分~
午後5時15分まで
左記以外の時間帯 24時間 午前8時30分まで 午前8時30分~
受付窓口

串木野庁舎1階

市民生活課

串木野庁舎地下

宿直室

串木野庁舎地下 宿直室

串木野庁舎地下

宿直室

串木野庁舎1階

市民生活課

※すべての期間において、市来庁舎では受付できません。

 

届出後の戸籍証明書等の交付について

年末年始の期間にいちき串木野市で戸籍届出をされた場合、届出内容が反映された戸籍証明書等の交付日については、下記のとおりを予定しています。マイナンバーカードを利用して、コンビニで取得する場合も同様です。

なお、届出件数や窓口の混雑状況等により、さらに日数がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※戸籍証明書等:戸籍全部(個人)事項証明書、除籍謄本、届書受理証明書 等

1.届出日が、令和6年12月23日(月)~令和6年12月27日(金)午後5時15分までの場合

本籍地(新本籍地含む) いちき串木野市 いちき串木野市以外
交付日(予定) 令和7年1月10日(金)
午後2時~

令和7年1月10日(金)以降に、

本籍地(新本籍地含む)へ直接お問い合わせください

 
 

2.届出日が、令和6年12月27日(金)午後5時15分~令和7年1月6日(月)午前8時30分までの場合

本籍地(新本籍地含む) いちき串木野市 いちき串木野市以外
交付日(予定) 令和7年1月15日(水)
午後2時~

令和7年1月15日(水)以降に、

本籍地(新本籍地含む)へ直接お問い合わせください

 

届出後の手続きについて

戸籍届出により、下記のお手続きが必要となる場合は、開庁時間中に各窓口で必ずお手続きをお願いいたします。

なお、対象となる手続きは届出内容によって異なりますので、詳しくは各担当課へお問い合わせください。

お問い合わせ

いちき串木野市役所市民生活課市民係

〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1

電話:0996-33-5611

ファクス:0996-33-3300

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?